原因追及に特化したカウンセリング

心理

悩みを抱えている人の中には「原因」がわからない事や
トラウマが深く、短期間では不調が改善できない方がいます。

定期的にカウンセリングを受けて頂くと、少しづつ気分が晴れやかになったり
不調の原因を取り除いていくことが出来ます。

自分ではわからない「不安」を抱えている人は多く、わたしもその中の一人でした。

◆カウンセリングはマンツーマンですが…◆

実際にお話を聞くのはわたしですが、答えを導いてくれるのは「宇宙エネルギー」です。
他にはない方法で、カウンセリングや「心と体の調整」を行います!

*脳、内臓、ホルモン、チャクラ、オーラ、トラウマ、霊障などの疲れを測定する事もあります。

◆一般的なカウンセラー◆

  • 心理カウンセラー:心理学やカウンセリングの知識を活かし悩みを抱える人のサポートを行います。
  • 産業カウンセラー:主に企業で働く従業員のメンタヘルスの相談を行います。
  • スクールカウンセラー:学校に通う生徒や児童の悩みや、不登校、いじめなどの問題に対応します。
  • キャリアカウンセラー:仕事やキャリアに関する相談や、能力開発のサポートをします。
  • 臨床心理士:臨床心理学に基づいた知識や技術を用いて、心の専門家としてカウンセリングをします。

「誰に相談したらよいかわからない」という方は、自分に合いそうなカウンセラーさんをお探しください。
それぞれ特徴があるので、自分の悩みと照らし合わせ、選んだ方との信頼関係を深めると良いと思います。

カウンセリング後に「原因追及を行います!」

答えはすぐには出ない事もあります。クライアントの何が「本当の悩み」なのか?

クラインアントさま自身も気づいていない事も、言葉を引き出すように興味深い会話を心掛けています。

不調の原因がわかれば、アプローチの方法が選出され、最速で変化が期待できます!

カウンセリングの受け方

予定を決めるのが苦手な方もいます。
受けたい時に、連絡を頂ければ日時の調整をします。
今すぐ!に対応できない事もありますが、なるべく合わせていきたいと思います。

メールやラインででのご相談もお受けしています。基本的には10時~19時になります。
夜中や早朝はに送って頂いてもかまいません。メールを見た時からなるべく早めに返信を心掛けています。

お互いに、気持ちよくお付き合いをが出来ることを望んでいます。
それが、心と体の成長のためには一番だと思います。

カウンセリングは受けたい時に

  • 受けたい時に予約を取る
  • 月に一度、定期的に受ける時は、こちらからご案内をすることもあります。

30分無料相談を受けて頂き、お客様と話し合いの上カウンセリングを受けるか、他の方法を探すかを決定します。
60分/11.000円(時によって90分になる事もありますので、余裕をもってご連絡をください。)

⋆当日、不調や急用でカウンセリングができない場合は「予約」を取り直していただきます。

原因を1つずつ追究します!

不調の原因は一つではないかもしれません。出てきた答えによって方法を考えていきます。
「宇宙エネルギー」にコンタクトを取り、答えを導いていきます。根気が必要な時もありますのでご了承ください。

◆病気と診断された場合◆

「病気」とわかっていれば、病院で治療する事をお勧めします。
それと同時に宇宙エネルギーでサポートする事もあります。

◆インナーチャイルドかも?◆

親の言葉や行動に傷ついたり、自分の行動が許せなかったり、
他人のことや行動によって、世の中の流れについていけない人もいます。

長い間ため込んだ心のキズや、インナーチャイルドを癒していくことで
人生が楽に生きやすくなるなります。

◆霊障が原因のこともある◆

「霊障」で悩んでいる方もいます。全てが悪いものとは限りませんが、「霊障」は波動が低いので長く付き合うものではないと思っています。

◆30分無料相談を受けて下さい◆

こちらでは、ZOOMを使ったオンラインの無料相談を行っています。
対面でお会いするよりはオンラインでお話しする方が気軽です。


予約制になっていますので「30分の無料相談を受けたい」ボタンを押してお申込みください。

最後に…

10000件以上のヒーリング実績!
あなたの不調をサポートします。

心と体を守るヒーリングセラピスト
なかつるちとせ

自分の人生を諦めかけていた時
視野が狭くなっていて「孤独」で辛かった

だけど、あきらめたくない…
そんな気持ちが溢れて来たのは

本当は一人じゃない
という事に気づいたから

未来は自分で創造するもの
「自由」に生きていいんです。

全てが自分の責任で生きて行くと「楽」になります。

ひとりで生きて行くのではなく、
困ったときは「助けてください」と言える人になりましょう。

「我慢」しない生き方を望みます。